top of page

ABOUT

守戸県トレインネットワークとは、JR南日本が中心となって2010年に結成された鉄道連盟です。守戸県に鉄道路線を持つ鉄道会社8社(守戸県営地下鉄含む)が一緒になり、鉄道業界を盛り上げていくため結成されました。

 

加盟会社:JR南日本(代表)・明星鉄道(副代表)・守戸県営地下鉄・曽根急電鉄・神守鉄道・加賀急電鉄・

     守戸空港鉄道(アクセスライン)・流山鉄道

設立日:2010年4月1日

本社所在地:守戸県大崎市赤木区駅前4丁目戸崎ビル44階

代表者:石井憲明(代表取締役社長)、上田太知(代表取締役社長)

資本金:7億3200万円

HISTORY

2008年10月3日:JR南日本、明星鉄道間にて経営協定を結ぶことを発表。

          共通ICカードの発行、代替輸送における協力などを明記。

2010年4月1日:守戸県営地下鉄・曽根急電鉄・神守鉄道・加賀急電鉄の4社を加えた6社にて守戸県トレインネットワークが発足。

2011年3月14日:東日本大震災を受け、災害の際の対応を改めて確認。

          毎年3月に全社にて震災並びに津波に対する訓練を実施することを決定。

2015年4月2日:上社6社に加えて守戸空港鉄道・流山鉄道の2社が加わり8社になる。

© 2015 by 守戸県トレインネットワーク. Proudly created with Wix.com

bottom of page